防災面
製品の特長
溶接作業、研磨作業、薬剤取扱作業などにおいて、作業に伴って発生する粉じんや熱、薬液飛沫などから顔面を護ります。ヘルメット取付タイプ、ヘッドギアタイプがあります。
視界部分は、視界がクリアなアクリル製や耐衝撃性に優れたポリカーボネート製のもの、金網製のものもあり、眼及び顔全体を護ります。
防災面製品選択のポイント
選択のポイント
|
ヘルメット(つば)の形状別や、視界の広さ、防護性の高さなど用途や目的によって製品を選択します。レンズ部分が交換できるものもあります。 ※作業によっては、保護めがねや保護ゴーグルの併用をおすすめします。 |
|
---|---|---|
対象作業
|
飛来物が顔面に当たることにより、負傷、火傷などが発生する可能性がある作業 |
|
用途
|
グラインダーによる研磨、木工、製材、刈払い、卓上ボール盤による穴あけ等。薬品、セメント、粉末製品等の取扱い、鋳造の型ばらし、洗浄、農薬散布、草刈作業等。 |