スペック
製品WHD(mm) | 152mm×47mm×158mm |
---|---|
質量 | 31g |
フレーム材質 | プラスチック |
フレームカラー | ブラック |
レンズ | 偏光レンズ/ポリカーボネート(ハードコート)、UVカット仕様 |
レンズカラー | スモーク |
参考価格(税込) | オープン(8,470円) |
備考 | 偏光度 :97%以上 可視光線透過率:27% 付属品:グラスケース(黒) |
※表示価格は単なる参考価格であり、弊社販売代理店が自主的に設定される販売価格を何ら拘束するものではありません。
反射が多い「屋外作業」や 反射光のある「検品作業」などに最適!
水平方向からの光をカットし、見えにくさを解消する
偏光機能付き保護めがねが登場!
製造現場では、外観検査や製造工程などでの目視検査の際、「眩しさ」「見えにくさ」「疲労」などを感じる作業員も少なくありません。
また、屋外作業における路面や水面、車や建物などでの様々な反射も、対象物を見づらくさせます。
そこで、偏光レンズ付き保護めがねが新登場!
フィッティング抜群のYS-390フレームで、さまざまなシーンでのクリアな視界をサポートします。
偏光レンズとは
路面や水面、車や建物などのさまざまな対象物の表面が反射した光線を効率的にカットする特殊なフィルター機能を持つレンズ。
一定方向からの反射がカットされることで、ギラツキが抑えられ、現認したいものをくっきり見ることができ、眼の疲れも軽減されます。
偏光度とは
窓のブラインドによく例えらる偏光レンズの原理ですが、このブラインドの構造が正確にレイアウトされているかが偏光レンズの性能をみる上でとても重要です。この偏光性能を数値で表示したものを「偏光度」といいます。「偏光度」の数値が大きいほど、偏光機能が高くなります。
レンズ特長
▶ 反射の見え方比較動画フレーム特長
▶専用リーフレットはこちら機能
UVカット
眼に有害な紫外線を99.9%カット。
プロテクトカバー
顔とフレームの隙間を埋めるプロテクトカバーで防護性能向上。
フレックスフレーム
フレーム部が柔軟に可動し、ジャストフィット。
ソフトテンプル
めがねのズレを防止し、ソフトな掛け心地。
ソフト鼻パッド
めがねのズレ防止と柔らかな掛け心地を実現。
よくあるご質問
|
|
関連する他の製品
-
CV-737 高視認めがね<ULTRA LENS>
保護めがね
機能レンズ
-
NO.360S UVオレンジ ブルーライトカットグラス
保護めがね
機能レンズ
-
YS-380 BC JIS ブルーライトカットグラス
保護めがね
機能レンズ
-
YA-580 BC ブルーライトカットグラス
保護めがね
機能レンズ
-
YE-480 BC はね上げ式クリップオン ブルーライトカットタイプ
保護めがね
機能レンズ
-
CV-401 高視認めがね<ULTRA LENS>
保護めがね
機能レンズ
-
【NEW】LF-240G JIS プロテクトカバー付き保護めがね
保護めがね
一眼形保護めがね
-
【NEW】YS-395G ガスケット付度付保護めがね
保護めがね
度付保護めがね
-
YFCP-800 フェイスシールドクリップ
保護めがね
超軽量フェイスシールドグラス
-
NO.338 ME オートクレーブ対応保護めがね<眼鏡併用可>
保護めがね
オーバーグラス(眼鏡併用)